-
梅由来ケイ皮酸類の皮膚老化抑制効果 .
日本農芸化学会2022大会 , 2022.3(共同)
-
ウメは骨芽細胞由来タンパク質オステオカルシンの産生を促進する .
第28回日本未病システム学会学術総会 , 2021.11(共同)
-
梅の抗糖化成分探索と卵巣顆粒膜細胞KGNに対する効果 .
第61回日本組織細胞化学会総会・学術集会 , 2020.12(共同)
-
山椒由来geranyl acetate誘導体はマスト細胞の脱顆粒を抑制する .
第26回日本未病システム学会学術総会 , 令和1年11月(共同)
-
PTH製剤が2型糖尿病モデルラットの糖脂質代謝に及ぼす影響 .
第26回日本未病システム学会学術総会 , 令和1年11月(共同)
-
ジャバラ果皮由来ポリメトキシフラボノイドの抗肥満活性 .
日本農芸化学会 関西支部大会 第505回講演会 , 平成30年9月(共同)
-
2型糖尿病モデル雄ラットにおける膵臓および肝臓の病態解析 .
第24回日本未病システム学会学術総会 , 平成29年11月(共同)
-
山椒の抗アレルギー効果について .
第24回日本未病システム学会学術総会 , 平成29年11月(共同)
-
梅干しに含まれるアポトーシス誘導物質とその作用機構 .
日本化学会 , 平成29年10月(共同)
-
地域在住高齢者の抑うつ傾向とロコモティブシンドロームとの関係 .
第23回日本未病システム学会学術総会 , 平成28年11月(共同)
-
高齢者における梅の摂取習慣が抑うつに及ぼす影響 .
第23回日本未病システム学会学術総会 , 平成28年11月(共同)
-
運動前のクエン酸摂取が血中乳酸値に及ぼす効果 .
第23回日本未病システム学会学術総会 , 平成28年11月(共同)
-
2型糖尿病モデルラットの病理組織学的検索 .
第20回日本内分泌病理学会学術総会 , 平成28年9月(共同)
-
骨粗鬆症治療薬が2型糖尿病モデルラットの骨代謝および膵臓に及ぼす影響 .
第19回日本内分泌病理学会学術総会 , 平成27年10月(共同)
-
Body mass indexとロコモティブシンドロームとの関係 .
日本体力医学会 , 平成27年9月(共同)
-
焙煎ごぼう抽出物の抗肥満作用 .
第59回TEAC討論会 , 平成27年9月(共同)
-
山椒に含まれるアポトーシス誘導物質 .
第59回TEAC討論会 , 平成27年9月(共同)
-
梅(Prunus mume)種成分の抗アレルギー作用 .
第59回TEAC討論会 , 平成27年9月(共同)
-
女性の転倒恐怖感と身体組成および転倒リスクとの関係 .
日本未病システム学会学術総会 , 平成26年11月(共同)
-
開眼片脚立位時間とロコモティブシンドロームとの関係 .
日本未病システム学会学術総会 , 平成26年11月(共同)
-
暑熱に対する梅の疲労軽減効果 .
日本未病システム学会学術総会 , 平成25年11月(共同)
-
ウメ(Prunus mume)抽出物は骨芽細胞前駆細胞の分化と増殖を促進する .
第65回関西カルシウム懇話会 , 平成25年3月(共同)
-
ジャバラ果皮精油の機能性 .
第56回TEAC討論会 , 平成24年10月(共同)
-
Amyloid fibrillation of lysozyme is enhanced by C64-C80 and C76-C94 dislufide bonds .
第50回日本生物物理学会 , 平成24年9月(共同)
-
ケルセチンおよびルテオリンによるヘリコバクターピロリ菌抑制効果 .
日本油化学会フレッシュマンサミット2011 , 大阪, 近畿大学 , 平成23年11月(共同)
-
モモ抽出物の血管平滑筋細胞に及ぼす影響 .
日本油化学会フレッシュマンサミット2011 , 大阪, 近畿大学 , 平成23年11月(共同)
-
Effect of Salt-concentration on Pressure-Dissociation of Lysozyme Amyloid-Like Fibrils .
第49回日本生物物理学会年会 , 姫路, 兵庫県立大学 , 平成23年9月(共同)
-
Volumetric Properties of Amyloid Fibrillation Starting from Unfolded High-Energy Protein .
第48回日本生物物理学会年会 , 仙台, 東北大学 , 平成22年9月(シンポジウム)
-
Seeded-fibrillation of Lysozayme Disulfide-variant proteins .
第48回日本生物物理学会年会 , 仙台, 東北大学 , 平成22年9月(共同)
-
Effect of Temperature on Pressure-Dissociation of Lysozyme Amyloid-Like Fibrils .
第48回日本生物物理学会年会 , 仙台, 東北大学 , 平成22年9月(共同)
-
The position of disulfide cross-linking makes a difference in volumetric properties of the lysozyme amyloid-like fibril .
第47回日本生物物理学会年会 , 徳島, 徳島文理大学 , 平成21年10月(共同)