- 大阪河﨑リハビリテーション大学
- 企業の方へ
企業の方へFor the company
企業の方へ
平素は、種々ご支援戴いておりますこと、心より御礼申し上げます。
今後とも本学および学生へのご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のますますのご発展をお祈り申し上げます。
求人受付
求人は、以下の3つの方法で受け付けております。
貴社求人票がございましたら、本学メールアドレス宛に、貴社求人票を添付の上、送信して下さい。
貴社ホームページに求人情報が掲載されておりましたら、該当ページのURLを、下記より送信して下さい。
所定の求人票をお持ちでない場合、本学の求人票の様式をお使いいただき、
下記問い合わせ先までメール・郵送もしくはFAXしてください。
令和6年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職について(申合せ)について
臨床実習指導者証明書の発行について
臨床実習指導者の皆様へ。
専門・認定療法士(教育管理)の生涯教育ポイント取得等の為、臨床実習指導者証明書の発行をご希望される方は、「臨床実習指導者証明書発行願」をダウンロードして、必要事項をご記入ください。
また、84 円切手を貼付した返信用封筒を同封して、下記の宛先(キャリアセンター)まで申請してください。
※1. 原則として、臨床実習終了後5年以内の申請に限ります。
※2. 臨床実習を担当した学生1名につき1通の申請書類が必要になります。
※3. 返信用封筒の郵送に際し、書留や速達等を希望される方は、必要な郵便切手を貼付してその旨をお申し出ください。
宛先
〒597-0104 大阪府貝塚市水間158番地
大阪河﨑リハビリテーション大学 事務局
キャリアセンター 宛
臨床実習指導者証明書発行願
証明書 返送料金
部数 | 普通郵便料金 | 速達料金 | 合計 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1・2通 | 84円 | 260円 | 344円 | 郵便物 25gまで |
3~5通 | 94円 | 354円 | 郵便物 50gまで |
|
6通 | 140円 | 400円 | 定形外郵便物 |
※上記の料金は、証明書1通に付き1封で封緘した料金の目安です。
※6通以上の郵送を希望される場合は、郵便局等で郵便料金を確認してください。
インターンシップのお願い
本学では、インターンシップを導入しています。
インターンシップは学生が仕事への理解を深め職業意識を確立するためのすばらしい機会であり、さらに充実させたものにしたいと考えています。
そのため、インターンシップ研修生を受け入れてくださる企業を募集しています。
インターンシップの受け入れをお考えいただける方は、下記お問い合わせ窓口までご連絡お願い致します。
説明会・セミナー情報のご提供
説明会・セミナーなどを開催される場合は、本学に詳細をお知らせください。
お問い合わせ先
大阪河﨑リハビリテーション大学
キャリアセンター室
〒597-0104 大阪府貝塚市水間158番地
TEL:072-421-3354(直通)FAX:072-446-6715