一般の方へFor the general

一般の方へ

「こども療育支援室」「認知症予防プログラム」など、様々な取り組みを通して、より多くの方の笑顔を願っています。
また、大学図書館や記念講堂のご利用も可能となっております。
お気軽にご参加、お問い合わせください。

イベント

講座・講演会

出前講座

大阪河﨑リハビリテーション大学では、高等学校・地域住民の求めに応じて、大学教員が出向して講義などを行う「出前講座」を実施しております。

出前講座は、大学の教育や本学が培ってきた研究成果に、気軽に触れることで、学び・研究する事への喜びを知っていただくため行っている事業です。学校での体験学習や生涯学習の一環としてお役立ていただけるよう、幅広いテーマをご用意しております。
講師派遣料は頂いておりませんので、どうぞお気軽にご利用ください。

 

定期開催講座

地域の皆さまのQOL(生活の質)向上のため、健康教室や子育て支援など定期的に開催しております。
奮ってご参加ください。

認知症予防プログラム

認知症の予防対策の一環として、貝塚市ならびに貝塚市の市民団体と連携し、認知症予防プログラムを実施しています。
詳細は、貝塚市教育委員会社会教育課へお問い合わせください。

お問い合わせ先

貝塚市教育委員会社会教育課TEL:072-433-7125(直通)

こども療育支援室

お子様について気にかかっていることはございませんか?
手遊びや体を動かし、子ども力、母親力、父親力を育てましょう。

お問い合わせ先

TEL:072-446-6700

その他講座実施報告

 

寄附金のお願い

学校法人河﨑学園へのご寄附は、別紙のとおり行っています。
何卒、皆さまのご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先

大阪河﨑リハビリテーション大学 事務局総務課
TEL:072-446-6700