次回開催
12.23【土】10:00~13:00
大学の魅力を見て、聞いて、
感じてください。
大阪河﨑リハビリテーション大学の
オープンキャンパスは、
各専攻の学び、キャンパスの雰囲気、
大学選び、専攻選びに役立つ
プログラムが満載です。
オープンキャンパスに参加して
大学の魅力を見て、聞いて、感じてください。
皆様に安心してご参加いただけるよう、
感染予防及び拡散防止の対策を
十分に講じた上で実施いたします。
是非、ご参加ください。

2023年度オープンキャンパス
開催日程
-
3.26【日】
10:00~15:00
-
4.23【日】
10:00~15:00
-
5.28【日】
10:00~14:30
-
6.4【日】
10:00~12:30
12:30~14:30 -
6.18【日】
10:00~12:30
12:30~14:30 -
7.9【日】
10:00~13:00
-
7.23【日】
13:00~16:30
-
7.30【日】
10:00~12:30
13:00~15:00 -
8.5【土】
10:00~12:30
12:30~14:30 -
8.6【日】
10:00~12:30
12:30~14:30 -
8.20【日】
13:00~16:30
-
9.3【日】
10:00~12:30
12:30~14:30 -
10.22【日】
10:00~12:30
12:30~14:30 -
11.26【日】
13:00~16:30
-
12.23【土】
10:00~13:00
タイムスケジュール
- 開催時間
- 10:00~13:00
- 受付時間
- 9:30~

イベントピックアップ
3専攻まるごと体験
カワリハおすすめNo.1のプログラムです。
この日は、理学療法学専攻・作業療法学専攻・言語聴覚学専攻の授業が一度に体験できます!
「リハビリに興味があるけど、まだ具体的に職種が決められない…」
「理学療法士は知っているけど、作業療法士、言語聴覚士って聞いたことがない」
「3専攻それぞれ、どんな仕事をしているの?」という皆さん、是非この機会に体験してみてください。
進路選択の幅が広がりますよ!
-
理学療法学専攻
生体力学にふれてみよう
~人やモノをラクに動かすには?~ -
作業療法学専攻
『プレゼント作り』という作業療法
-
言語聴覚学専攻
知ってください。言語聴覚士の仕事②
ー発声と食事の関係ー
-
何でもお悩み相談室
リハビリ専門職ってどんな仕事なんだろう、学生生活はどんな感じなんだろうなど、あらゆる疑問に教職員がお答えします。
-
KAWARIHA TALK&TOUR
(キャンパスツアー&フリートーク)学生スタッフがキャンパス内をご案内します。
設備の紹介だけではなく、実際にどんな授業が行われているのかも知ることができます。
また、普段の学生生活など、学生の生の声を聞くことが出来ます。 -
特別講座『プロフェッショナルな理学・作業・言語聴覚療法のご紹介』
日本急性期リハビリテーション医学会理事長の田島先生より、日本の医療・福祉において、リハビリテーション医療の重要性が増すばかりです。わたくしは40年間以上にわたりリハビリテーション医学一筋で診療してきましたが、国家資格を持った療法士が理学・作業・言語聴覚療法を施行すると患者さんの活動性が改善し、元気になっていく姿を見続けてきました。その様子をご紹介します。
-
隠れビリーを探せ
大学敷地内にいる本学マスコットキャラクターの隠れビリーを見つけると良いことが!?
学生スタッフと一緒にキャンパス内を探してみよう!!
お申し込み
※定員になり次第、受付は終了します。
河リハは3つの
リハビリテーション学科専攻!
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士といった、リハビリのスペシャリストを目指しています!
専攻体験授業や各種講座、先輩・先生方とのトークなどなど、
河リハのオープンキャンパスなら、リハビリテーションの世界に一歩近づけます!
スクールバスのご案内
JRを利用される方は 「熊取駅」 よりオープンキャンパス向けのスクールバスを運行します。
発着場所の都合上、他大学様のバスも運行されます。お乗り間違えにはお気をつけください。
※下記の時間以外は個別に対応
行き
-
1便
9:30(熊取発)→ 9:40(大学着)
帰り
-
1便
13:15(大学発)→ 13:25(熊取着)
-
2便
13:45(大学発)→ 13:55(熊取着)
バスにご乗車できなかった場合は、
こちらの電話番号にご連絡ください。
お問い合わせ先:
072-446-7400(担当直通)
南海本線「貝塚駅」乗り換え、水間鉄道「水間観音駅」からは徒歩4分で来校できます。
また、駐車場がありますので、お車でもお越しいただけます。
アクセス方法は以下のページをご確認ください。
個別相談

参加日時も体験内容も選べる、個別対応型オープンキャンパス(来校型)を
実施しています。
平日のお昼や放課後に、保護者や友達だけでオープンキャンパスに参加しませんか?
知りたい情報に絞って話を聞くことが出来ます。
コロナ感染拡大防止の対策をしっかりと取って対応させていただきます。
是非、ご参加ください。
詳細やお申し込みは下の「オープンキャンパス・パーソナル」よりご確認ください。
電話での相談・お問い合わせ
大阪河﨑リハビリテーション大学では電話で高校生、受験生からの個別相談を受け付けています(平日 9:00~17:00)。
大学に来なくても、ご自宅から相談することが可能です。
4年間の学びや入試、奨学金など、大学進学に関する個別の相談にお答えします。
学校資料「キャンパスガイド」でも
河リハ情報をチェック!

- 河リハの特長5つをご紹介!
学びのPOINT - リハビリってどんな仕事?
チーム医療って? - 授業、就職、先輩の声…
各専攻のすべて教えます! - ここだけの話も…?
カワリハ女子の本音トーク
他、先生たちの紹介や各種サポートなど
情報満載!