大阪河﨑リハビリテーション大学

一般の方へ

GENERAL

2023年度 認知症予防プログラム

今や、4人に1人は認知症を発症するといわれている時代において、認知症を発症させないための予防対策は重要と言えます。
近年、認知症の発症には、生活を取り巻く環境の影響が大きく関わっているということがわかってきており、適正な食習慣、運動習慣、生活習慣が認知症の発症を予防し、また、もし発症したとしても進行を遅らせることができるといわれています。

認知症の予防対策の一環として、2023年度は認知症予防教室「つげさんアタマとカラダをしるヘルスチェック」や「つげさん認知症・ロコモ予防ボランティア養成講座」、「つげさん(アタマとカラダ)元気アップ教室」、「秋の追加測定会」を実施しています。

つげさんアタマとカラダをしるヘルスチェック2023

内容

フレイル・ロコモ・認知症を予防することを目的としたヘルスチェック

  • 認知機能検査
  • 体力検査
  • 質問調査
  • 体組成
  • 骨密度
  • 血圧測定

筋力、歩行速度、注意力、「フレイルリスク」、「ロコモリスク」などについての結果をまとめた用紙を後日郵送。

開催日時・開催場所
  • 2023年8月26日:貝塚市役所福祉センター
  • 2023年8月30日:貝塚市役所福祉センター
  • 2023年8月31日:貝塚市役所福祉センター
  • 2023年9月02日:貝塚市役所福祉センター
  • 2023年9月03日:貝塚市役所福祉センター
  • 2023年9月21日:山手地区公民館

いずれも、10時00分~17時00分

  • ヘルスチェック 写真01
  • ヘルスチェック 写真01

つげさん認知症・ロコモ予防ボランティア養成講座

内容

フレイル・ロコモ・認知症予防のための運動などに関する知識を学び、地域で予防プログラムを取り組むボランティアを養成する講座

【 6月15日(木) 実施内容 】

  • 13:30~ 開会式
  • 13:45~ 講義:本講座の趣旨説明(40分)
  • 14:30~ グループ内の自己紹介・ディスカッション(60分)
  • 15:35~ 実技:予防のための運動と身体機能測定法(50分)
  • 16:35~ 講義:栄養と健康づくりについて(30分)

【 6月29日(木) 実施内容 】

  • 13:30~ 実技:フレイル・ロコモ・認知症予防の評価(50分)
  • 14:30~ グループワーク(60分)
  • 15:35~ 習熟度テスト(50分)
  • 16:35~ 修了証の交付(30分)

【 オンデマンド視聴 】

  • 講義:認知症とその予防について(30分)
  • 講義:フレイルとその予防について(30分)
  • 講義:ロコモとその予防について(30分)
  • 講義:健康に役立つスマホのアプリを使ってみよう(30分)
開催日時・開催場所
  • 2023年6月15日:貝塚市役所多目的ホール
  • 2023年6月29日:貝塚市役所多目的ホール
  • 2023年6月15日~29日の間 オンデマンド配信

6/15(木)と6/29(木)の計2回の対面形式と、1回のオンデマンド配信にて実施。

つげさん(アタマとカラダ)元気アップ教室

内容

対面の運動やオンライン体操などを活用して運動機能を向上させ、フレイル改善、認知症予防をしようという教室。歩行速度の改善や筋量増加の効果が期待できるプログラム。

また、事前・事後にフレイルチェック、認知機能や運動機能を検査して、自分の変化を知ることが出来る。

開催日時
  • 2023年12月7日(木):事前説明会
  • 2023年12月21日(木):事前検査
  • 2023年12月28日(木):教室1回目
  • 2024年1月04日(木):教室2回目
  • 2024年1月12日(金):教室3回目
  • 2024年1月18日(木):教室4回目
  • 2024年1月25日(木):教室5回目
  • 2024年2月01日(木):教室6回目
  • 2024年2月09日(金):教室7回目
  • 2024年2月15日(木):教室8回目
  • 2024年2月22日(木):教室9回目
  • 2024年2月29日(木):教室10回目
  • 2024年3月07日(木):事後検査
会場

コスモスシアター小ホール

  • つげさん元気アップ教室 12月21日 写真01
  • つげさん元気アップ教室 12月21日 写真02
  • つげさん元気アップ教室 12月21日 写真02

2023年度 秋の追加測定会

内容

口腔内の湿潤程度、姿勢、呼吸機能などの測定を実施。

開催日時・開催場所
  • 2023年11月04日:本学
  • 2023年11月25日:本学
  • 2023年12月02日:本学
  • 2023年12月09日:本学
  • 秋の追加測定会 写真01
  • 秋の追加測定会 写真02
  • 秋の追加測定会 写真02