大阪河﨑リハビリテーション大学

奨学金・経済支援・教育ローン

SCHOLASHIP

本学独自の奨学金制度

本学の特別奨学金制度は、成績優秀者の勉学を奨励するため、
授業料を免除または、特別奨学金を給付する制度で、卒業後返済の必要はありません。

免除特待生選抜(新入生対象)

対象入試

条件

対象入試を受験し合格した者の中で、下の条件を満たした者

  • ①総合得点90%以上の全員 授業料全額免除(最長4年間・毎年度審査あり)
  • ②総合得点85%以上の全員 初年次授業料全額免除
  • ③総合得点75%以上の全員 初年次授業料半額免除

詳細は「特待生選抜」をご参照ください。

給付指定校奨学金制度(新入生対象)

内容 本学が指定する高等学校から「 学校推薦型選抜 指定校制 」で受験し入学した者に対し給付。
(ただし、高等学校を令和8年3月に卒業見込みの者に限る)
金額 28万円を給付(入学金相当)
対象人員 対象者全員
備考

特待生選抜「 一般選抜 学科試験型 前期A・前期B、一般選抜 共通テスト利用型 前期・後期 」との併用が可能です。

給付河﨑学園ファミリー奨学金(新入生対象)

内容 学校法人河﨑学園の卒業生・在校生の親族や河﨑グループの教員・職員の親族を対象にした奨学金制度です。
対象者
  • 河﨑グループ(※1)の教員及び職員の親族(3親等以内)
  • 学校法人河﨑学園の在学生の親族(3親等以内)
  • 学校法人河﨑学園の卒業生(※2)の親族(3親等以内)
金額 28万円を給付(入学金相当)
備考

特待生選抜「 一般選抜 学科試験型 前期A・前期B、一般選抜 共通テスト利用型 前期・後期 」との併用が可能です。

※1 学校法人河﨑学園・医療法人河﨑会・社会福祉法人建仁会・社会医療法人慈薫会・社会福祉法人慈生会
※2 大阪河﨑リハビリテーション大学・河﨑医療技術専門学校

給付社会人・編入学選抜対象 修学支援奨学金(新入生対象)

対象者 社会人選抜・編入学選抜において、専門的な知識やスキルを身につけるための学び直しや他大学等からの編入を検討している方に対し、入学した方全員に修学支援奨学金を給付します。社会人(最長4年間)・編入(最長3年間)。

※毎年度審査あり

対象人員 対象者全員
金額 年額20万円を給付

給付特待生(在学生対象)

内容 各学年における学業成績が優秀でかつ、素行が他の模範となる学生に対し給付。
対象学年 在学生(2年次~4年次)
対象人員 各学年3名程度
金額 40万円を給付(単年度)

給付経済支援特別奨学金制度(在学生対象)

内容 学業などが優秀でありながら、経済的理由により修学困難な学生に奨学援助として10名程度に給付。
対象学年 全学年
対象人員 10名程度
金額 20万円を給付(単年度)

給付河﨑賞

内容 在学中において学業が優秀でかつ素行が他の模範となった学生に対し、卒業時に河﨑賞が授与されます。
対象学年 最終学年
対象人員 1~3名程度
金額 20万円を給付

病院奨学金

貸与関連病院からの支援制度

本学の在学生を対象に、本学関連施設である水間病院および河崎病院に卒後一定期間、継続勤務することを条件に、貸与する奨学金です。

※各病院で働く意志があり、経済的な理由等から修学に専念することが困難な学生は、担任等にご相談ください。

医療法人河﨑会 水間病院

社会医療法人慈薫会 河崎病院

貸与施設からの支援制度

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を目指す学生を対象に、施設が独自に金額や条件等を定め、施設独自の選考基準に基づき貸与する奨学金です。
奨学金を希望する場合は、各施設にお問い合わせ下さい。

施設奨学金募集一覧

高等教育修学支援新制度(日本学生支援機構 給付型奨学金・授業料減免)

給付・減免高等教育修学支援新制度

高等教育の修学支援新制度とは、「日本学生支援機構(JASSO)の給付型奨学金」と「大学による入学料・授業料の減免」による国の経済支援制度です。
減免額は、住民税非課税世帯(第Ⅰ区分)の学生に対する額を上限とし、住民税非課税世帯に準ずる世帯の学生に対しては、上限額の 2/3 または 1/3 の額が減免されます。

詳しくは以下をご確認ください。

文部科学省 高等教育の修学支援新制度 ホームページ

機関要件の確認申請書

大阪河﨑リハビリテーション大学は、文部科学省から「高等教育の修学支援新制度」の対象校として認定されました。
このことにより、同制度による支援を受けることを希望し、支援の対象とされた方が本学に入学することとなった場合は、入学金や授業料の減免を受けることができます。

この件に関するお問い合わせ先

大阪河﨑リハビリテーション大学 学務係

住所:大阪府貝塚市水間158番地 / TEL:072-446-6700
受付:9時~17時(土・日・祝日受付不可)

日本学生支援機構 貸与型奨学金

貸与日本学生支援機構 貸与型奨学金

本学は「日本学生支援機構奨学金」の対象校となっています。標準修業年限までは、貸与が受けられます。
詳しくは以下をご確認ください。

日本学生支援機構 ホームページ

教育ローン

本学では、入学予定者および在学生の保護者様等に対して、金融機関と提携し学納金納入をサポートする制度を用意しています。

オリコ学費サポートプラン

オリコ学費サポートプランは、本学と株式会社オリエントコーポレーション(以下、オリコ)が提携した教育ローンで、保護者様等(学費納入者)の経済的負担を軽減するため、簡単な手続きで利用できる学納金分納制度です。
入学金や授業料等の学納金を、オリコが保護者様等に代わって大学に立て替え払いをし、保護者様等はオリコに毎月分割で返済することができます。

詳しいご案内やお申し込みについては、下記リンクまたは「オリコ 学費サポートデスク」までお問い合わせください。

この件に関するお問い合わせ先

オリコ 学費サポートデスク

学費サポートデスク(フリーダイヤル)0120-517-325
受付時間:9:30~17:30