大阪河﨑リハビリテーション大学

2026年度入試POINT

POINT

アドミッションポリシー

大阪河﨑リハビリテーション大学における建学の精神は、「夢」と「大慈大悲」です。
「夢」は、常に「夢」と目的と希望を抱くことを、「大慈大悲」は、自分だけの立場で思考するのではなく、相手の立場にたって物事を考えることを指しています。
本学では、この建学の精神のもと、医療の進歩と社会の変化に対応できる医療人の育成を目的とし、以下のような人たちを求めます。

大学全体 リハビリテーション領域で活躍したいという夢を抱き、培った知識・技能を通じて社会に貢献しようという強い意志をもつ人
学部
  • リハビリテーション領域における専門知識や技術を身につけるための学力を有し、生涯にわたって学び続けることができる人
  • 他者への思いやりと協調性をもち、柔軟にものごとを考え、主体的に行動できる人
  • 医療を通じて地域社会の人々と深く関わり、努力を惜しまず、心から寄り添い支援できる人
専攻
  • 理学療法学専攻:「からだの動き」を科学することに興味がある人
  • 作業療法学専攻:「「こころ」と「からだ」の生活行為」を科学することに興味がある人
  • 言語聴覚学専攻:「ことば・聴こえ・嚥下(えんげ)」を科学することに興味がある人
  • ヘルスプロモーション専攻 ※ :「健康の改善」を科学することに興味がある人

※ 内容は予定であり、変更となる場合があります。

入学者選抜の基本方針

2026年度

入学試験の4つのPOINT

POINT01

総合型選抜(AO入試)に
『 自己アピール型 』を新設!

この入試方式では、今までがんばってきたことや、自慢できることを「アピール」する入試です。
例えば、「ダンスが得意!」「歌が得意!」「書道が得意!」「料理が得意!」など、そのことについて具体的にわかりやすく伝えよう!

POINT02

特待生選抜合格で授業料が
最大460万円免除!

「 一般選抜 学科試験型 前期A・前期B、共通テスト利用型 前期・後期 」において、優秀な成績を収めて合格した受験生全員に最長4年間の授業料が免除になります(毎年度審査あり)。
また、年内の入学試験に合格・入学手続きをされた方も検定料不要で挑戦できます。

POINT03

本学独自の奨学金制度が充実。
特定の入学試験に合格した方全員に奨学金を給付!

「 学校推薦型選抜 指定校制 」で受験して入学された方を対象に、奨学金を給付いたします(入学金相当額:28万円)。
また、社会人・編入学選抜を対象とした奨学金(年額:20万円)や河﨑グループの教職員の親族もしくは学校法人河﨑学園の在学生または卒業生の親族の方を対象とした奨学金(入学金相当額:28万円)等があります。

本学独自の奨学金制度は、免除型もしくは給付型となっており、卒業後の返済は必要ありません。

POINT04

遠方の受験生対象に
「宿泊費等サポート」をします

在籍する高等学校所在地が、大阪府以外で本学入学試験に受験予定の方は、「宿泊費等サポート」で 最大8,000円 (1人2回まで)の補助を受けることができる制度があります。