卒業生Voice
VOICE

リハビリに必要なのは、
心に寄り添うこと。
作業療法士 東島 茉央先生
2020年卒
清恵会三宝病院 勤務
大阪府立高石高等学校出身
リハビリに必要なのは、心に寄り添うこと
回復期病棟で退院後の生活を想定したリハビリテーションを理学療法士と連携して行っています。
まだまだ難しいことも多く、たとえば脳に障がいのある患者様には表情や目線から感情を察知しなければなりませんが、経験不足のため上手くいかないことも多いと感じます。それでも、自分の中でいつも心掛けていることがあります。それは、患者様の心に寄り添うこと。患者様が嬉しそうなときは一緒に喜び、辛そうなときはその痛みや辛さに共感する。そうやって患者様に寄り添っているうちに、心を開いて弱い部分を見せてくれたり、本音を打ち明けてくれたりするようになるのですが、そうした変化を感じられることこそがこの仕事の魅力だと感じています。
これからもっと多くの方に出会い、その人に興味を持ってその人を知り、新しい関係を紡いでいきたいです。
