-
重度変形性膝関節症患者では脊椎アライメントに加えて脊椎の可動性が膝伸展可動域に影響する .
第31回福岡県理学療法士学会 , WEB , 2022.1(共同)
-
人工膝関節全置換術後の遷延性術後痛には術前の膝関節の身体知覚異常が影響する .
第31回福岡県理学療法士学会 , WEB , 2022.1(共同)
-
膝内側半月板術後根断裂患者における膝内側の圧痛閾値と膝関節機能の関連性 .
第31回福岡県理学療法士学会 , WEB , 2022.1(共同)
-
人工膝関節全置換術後のLife space assessmentと術前の骨格筋量や栄養状態の関連性について .
第31回福岡県理学療法士学会 , WEB , 2022.1(共同)
-
重度変形性膝関節症患者における低栄養状態が疼痛に及ぼす影響 .
第43回日本未病学会 , WEB , 2021.12(共同)
-
地域在住高齢者における主観的口腔機能とロコモティブシンドロームの関係 .
第43回日本未病学会 , WEB , 2021.12(共同)
-
人工膝関節全置換術患者における術後慢性疼痛の予後予測 -Pain trajectoryを用いた検討- .
第14会日本運動器疼痛学会 , WEB , 2021.11(共同)
-
重度変形性膝関節症患者の能力障害における中枢性感作症候群とダイナペニアの影響 .
第14会日本運動器疼痛学会 , WEB , 2021.11(共同)
-
人工膝関節置換術後における疼痛強度と身体知覚異常の時間的関連 - Cross-Lagged Panel Analysisを用いた解析 .
第9回日本運動器理学療法学会学術大会 , WEB , 2021.9(共同)
-
人工膝関節置換術後の患者満足度向上に向けた取り組みの効果判定 .
第9回日本運動器理学療法学会学術大会 , WEB , 2021.9(共同)
-
本邦における人工膝関節全置換術後の術後慢性疼痛の発症率の検討 -多施設共同研究- .
第9回日本運動器理学療法学会学術大会 , WEB , 2021.9(共同)
-
課題特異的な痛み関連恐怖は体幹の運動制御に影響する -腰痛有訴者における作業関連動作の分析- .
第9回日本運動器理学療法学会学術大会 , WEB , 2021.9(共同)
-
慢性的なホルモン誘発性関連痛に対する理学療法に加えた患者教育と活動量のペーシングによる効果 .
第29回日本乳癌学会学術大会 , 2021.7(共同)
-
地域在住高齢者の歩行歩数と認知・運動機能の関連について .
第10回認知症予防理学療法学会 , 2021.6(共同)
-
MCI該当者への3ヵ月間運動プログラムは認知機能を改善させる .
第10回日本認知症予防学会 , 2021.6(共同)
-
運動恐怖を抱く慢性腰痛患者に対するVirtual Realityを用いた新たな運動療法 -1症例による検討- .
第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , WEB , 2021.5(共同)
-
腰痛有訴者における作業関連動作時の体幹運動制御障害に関連する要因分析 .
第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , WEB , 2021.5(共同)
-
疼痛律動性と身体活動量との関連性に着目した患者教育の有効性 .
第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , WEB , 2021.5(共同)
-
肩関節鏡視下腱板修復術の遷延性術後痛に影響する術前・術後因子の検討 .
第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , WEB , 2021.5(共同)
-
階段降段時に痛みや運動恐怖を訴える粗面下骨切り術術後患者の運動学的評価 .
第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , WEB , 2021.5(共同)
-
母指CM関節症患者における手指タッピング動作時の定量的評価の試み -疼痛・運動恐怖に着目して: Pilot study- .
第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , WEB , 2021.5(共同)
-
人工膝関節全置換術後急性期の投薬状況が疼痛・中枢性感作症候群に及ぼす影響 .
第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , WEB , 2021.5(共同)
-
人工膝関節全置換術と人工股関節全置換術における遷延性術後痛の特徴 .
第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , WEB , 2021.5(共同)
-
前十字靱帯再建術後6ヵ月時における動作時痛の有無には身体知覚異常が影響する .
第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , WEB , 2021.5(共同)
-
変形性膝関節症患者における動作課題中の運動恐怖は歩行立脚時間に影響する .
第30回福岡県理学療法士学会 , Web , 2021.1(共同)
-
前十字靱帯再建術後患者のSingle hop testには膝関節運動の切り返し時間が影響する .
第30回福岡県理学療法士学会 , Web , 2021.1(共同)
-
人工膝関節全置換術と人工股関節全置換術における術前・術後早期の痛み関連因子と身体機能の比較 .
第30回福岡県理学療法士学会 , Web , 2021.1(共同)
-
人工膝関節全置換術後患者における術後遷延痛には術前・術後の中枢性感作関連症状と身体知覚異常が影響する .
第30回福岡県理学療法士学会 , Web , 2021.1(共同)
-
前十字靭帯再建術後の運動切り返し能力には安静時痛と身体知覚が影響する .
第42回日本疼痛学会 , Web , 2020.12
-
人工膝関節全置換術と単顆置換術における術後急性期の疼痛特性の比較 .
第13回日本運動器疼痛学会 , Web , 2020.11
-
人工膝関節置換術の術後遷延痛を予測するモデルの開発 .
第13回日本運動器疼痛学会 , Web , 2020.11
-
人工膝関節置換術後患者の疼痛特性が1年後の日常生活動作に与える影響 .
第12回日本運動器疼痛学会 , 東京 , 2019.12(共同・ポスター)
-
慢性腰痛者における運動恐怖が腰椎運動に及ぼす影響 .
第12回日本運動器疼痛学会 , 東京 , 2019.12(共同・口頭)
-
人工膝関節置換術後患者の疼痛特性が1年後の日常生活動作に与える影響 .
第12回日本運動器疼痛学会 , 東京 , 2019.12(共同・ポスター)
-
デイサービスとフィットネスの併用が身体機能に及ぼす異影響 .
第7回日本予防理学療法学術大会 , 広島 , 2019.10(共同・口頭)
-
人工膝関節置換術患者における疼痛経過の個別特性を用いた予後予測の検討-クラスター解析を用いた類型化- .
第7回日本運動器理学療法学術大会 , 岡山 , 2019.10(共同・口頭)
-
乳がん術後6ヶ月の疼痛には液化リンパ節郭清と中枢性感作関連症状が関連する .
第7回日本運動器理学療法学術大会 , 岡山 , 2019.10(共同・口頭)
-
腰痛の程度と運動恐怖による就労者の運動学的特徴-作業動作の経時的変化に着目して- .
第24回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , 名古屋 , 2019.9(共同・ポスター)
-
慢性疼痛の日内律動性について-律動性の各タイプ分類と疼痛特性について .
第24回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , 名古屋 , 2019.9(共同・口頭)
-
就労者が抱える腰痛が作業動作における痛み及び運動恐怖への関係性 .
第41回日本疼痛学会 , 名古屋 , 2019.7(共同・ポスター)
-
地域在住の腰痛有訴者における腰椎屈曲‐伸展運動の運動学的特徴 .
第6回日本運動器理学療法学術大会 , 福岡 , 2018.12(共同・口頭)
-
術後1週間の痛み改善度は1ヶ月後の痛み予後と関連する .
第6回日本運動器理学療法学術大会 , 福岡 , 2018.12(共同・口頭)
-
腰痛を持つ労働者の重量物持ち上げ動作の運動学的解析 "痛み関連恐怖と動作特性との関連性" .
第11回日本運動器疼痛学会 , 滋賀 , 2018.12(共同・口頭)
-
変形性膝関節症患者における痛みの改善効果量を用いたサブグループ化の試み-グループ間の痛み関連因子の特徴- .
第11回日本運動器疼痛学会 , 滋賀 , 2018.12(共同・口頭)
-
術後1週間の疼痛改善度が1ヶ月後の疼痛強度を決定する .
日本運動器疼痛学会 , 滋賀 , 2018.12(共同・ポスター)
-
労働者の重量物持ち上げ動作時の運動恐怖と運動学的因子の関連性 "三次元動作解析装置を用いて" .
第23回ペインリハビリテーション学会学術大会 , 福岡 , 2018.9(共同・口頭)
-
Step trainingがMini-BESTestに与える影響 -1症例による検討- .
第5回転倒予防学会 , 福岡 , 2018.9(共同・ポスター)
-
心疾患患者の運動に対する不安と活動量との関係 -2症例による予備的研究- .
第24回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 , 神奈川 , 2018.7(共同・ポスター)
-
橈骨遠位端骨折術後患者に対する腱振動刺激による運動錯覚がADL(Activities of Daily Living)に与える効果 .
第52回日本理学療法学術大会 , 千葉 , 2017.6(共同・口頭)
-
変形性膝関節症保存例における多角的評価の因子構造 理学療法初期評価時の痛みに着目した因子の検討 .
第52回日本理学療法学術大会 , 千葉 , 2017.6(共同・口頭)
-
目的共有が運動主体感と運動学習を促進する .
第52回日本理学療法学術大会 , 千葉 , 2017.6(共同・口頭)
-
変形性膝関節症患者における歩行時の自己身体認識能力の検討 -副タイトル:バイオロジカルモーション課題を用いて- .
第52回日本理学療法学術大会 , 千葉 , 2017.6(共同・ポスター)
-
足底知覚課題がMini-BESTestに与える影響 -1症例による予備的検討- .
第29回大阪府理学療法学術大会 , 大阪 , 2017.7(共同・口頭)
-
橈骨遠位端骨折術後に腱振動刺激による運動錯覚を惹起させた時の脳活動 -脳波を用いた検討- .
第9回日本運動器疼痛学会 , 東京 , 2016.11(共同・ポスター)
-
大腿骨近位部骨折患者における歩行開始時の跛行に関連する力学的特性について -逆応答反応および立位における荷重偏移と第一歩の前方推進との関連- .
第5回日本運動器理学療法学術集会 , 北海道 , 2016.11(共同・ポスター)
-
運動を躊躇する橈骨遠位端骨折術後患者に対する腱振動刺激による運動錯覚の効果 .
第21回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , 名古屋 , 2016.9(共同・口頭)
-
橈骨遠位端骨折術後患者が示す運動の躊躇に対する腱振動刺激による運動錯覚の効果 .
第3回身体性システム科学全体会議 , 岩手 , 2016.3(共同・ポスター)
-
腱振動刺激による運動錯覚時の運動主体感が疼痛抑制に与える影響 .
第8回日本運動器疼痛学会 , 名古屋 , 2015.12(共同・ポスター)
-
感覚-運動の不一致における異常感覚の検討 -異なる感覚- 運動の不一致条件を用いて- .
第8回日本運動器疼痛学会 , 名古屋 , 2015.12(共同・ポスター)
-
左後部頭頂皮質への経頭蓋直流電気刺激がライトタッチ効果に及ぼす影響 .
第2回日本基礎理学療法学会学術集会,日本基礎理学療法学会第20回学術大会 合同学会 , 神奈川 , 2015.11(共同・ポスター)
-
橈骨遠位端骨折術後患者の痛みと運動速度の関係性 -1症例による検討- .
第20回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , 名古屋 , 2015.9(共同・口頭)
-
感覚-運動の不一致により惹起される異常感覚の要因 -脳波を用いた検討- .
第20回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , 名古屋 , 2015.9(共同・口頭)
-
腱振動刺激による運動主体感の錯覚が痛み閾値に与える影響 .
第50回日本理学療法学術大会 , 東京 , 2015.6(共同・口頭)
-
運動器疼痛に対する神経科学に基づいたアプローチの試み .
第7回日本運動器疼痛学会 , 山口 , 2014.10(共同・シンポジウム)
-
腱振動刺激による運動錯覚と特性不安が痛みの閾値へ与える影響 .
第7回日本運動器疼痛学会 , 山口 , 2014.10(共同・ポスター)
-
振動刺激による運動錯覚が橈骨遠位端骨折術後患者のADL(Activities of Daily Living)に与える影響 .
第19回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , 大阪 , 2014.9(共同・ポスター)
-
視覚的身体像が痛みに与える影響 -ラバーハンド錯覚を用いて- .
第12回日本認知心理学会学術大会 , 福島 , 2014.6(共同・ポスター)
-
腱振動刺激による運動錯覚が痛みの閾値へ与える影響 特性不安を考慮して .
第49回日本理学療法学術大会 , 神奈川 , 2014.5(共同・口頭)
-
視覚的身体像に対する不快情動が疼痛閾値に与える影響 -ラバーハンド錯覚を用いて- .
第49回日本理学療法学術大会 , 神奈川 , 2013.5(共同・口頭)
-
振動刺激による運動錯覚が橈骨遠位端骨折術後の急性疼痛に与える効果 .
第6回日本運動器疼痛学会 , 兵庫 , 2013.12(共同・ポスター)
-
Magnifying Mirror Visual Feedbackによる痛みの変化を生じさせる要因 .
第18回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , 福岡 , 2013.9(共同・口頭)
-
橈骨遠位端骨折後のギプス固定期間中に腱振動刺激による運動錯覚の介入がギプス除去後の痛みに及ぼす影響 -1症例による検討- .
第18回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 , 福岡 , 2013.9(共同・口頭)
-
橈骨遠位端骨折後に対する腱振動刺激による運動錯覚が急性疼痛に与える効果 .
第48回日本理学療法学術大会 , 名古屋 , 2013.5(共同・口頭)
-
物体の視覚的提示に伴う腱振動刺激による運動錯覚時の脳活動 -fNIRS研究- .
第47回日本理学療法学術大会 , 兵庫 , 2012.5(共同・ポスター)
-
物体提示による視覚情報の変化が運動錯覚に及ぼす影響 -fNIRS研究- .
第46回日本理学療法学術大会 , 宮崎 , 2011.5(共同・ポスター)