カリキュラム
CURRICULUM
カリキュラム内容
1年次
理学療法士として基礎的な科目を学びながら、豊かな人間性と教養を養います。
基礎科目 |
|
---|---|
専門基礎科目 |
|
専門科目 |
|
臨床実習 |
|
2年次
専門的な知識・技術を深め理学療法士としての素地を作ります。
基礎科目 |
|
---|---|
専門基礎科目 |
|
専門科目 |
|
臨床実習 |
|
3年次
障がいに応じた評価や訓練方法を学び治療計画の立案や結果の予想・評価を実現できることを目指します。
基礎科目 |
|
---|---|
専門基礎科目 |
|
専門科目 |
|
臨床実習 |
|
4年次
専門職として総合的な学習を行い、4年間の総仕上げをします。
専門基礎科目 |
|
---|---|
専門科目 |
|
臨床実習 |
|
履修モデル
理学療法学専攻のカリキュラムについて、4年間の履修の流れをまとめた、モデル表です。
カリキュラムの特長
高い自律性、豊かな人間性、医療従事者としての人格を獲得するため、高度の専門性を踏まえつつ、その専門性の中に閉じこもることなく、人道的な素養の育成を目指します。
授業ピックアップ!
-
基礎運動学実習
PTの重要な仕事の中に、「日常生活動作の改善」があります。生活動作を客観的に観察するために必要な基礎を学び、特に関節の単純な動き・つながりについて学びます。
-
理学療法評価学実習Ⅰ
筋力が低下している部位を明らかにする専門的な評価技術を実践的に学びます。その他にも、人の脈拍や血圧の変動、痛みの程度などを感知し異常の有無を評価する実技練習を行います。
-
義肢装具学実習
手足を切断された方に用いる義肢(義足・義手)の構造、そのリハビリテーションを理解する授業です。
義肢の使い方やリハビリテーションの体験を通して学びます。 -
地域支援フィールドワーク
フィールドワークなど、学外での活動がメインの授業。学外の団体と協調しながら、障がい者の視点に立った考え方や地域生活において重要な点を考えます。
-
内部障害理学療法学実習
呼吸器疾患の患者様への運動療法等を学びます。
自転車エルゴメーターを使用して、持久力をつける運動療法に加え酸素を上手に取り込む呼吸方法の指導方法を学びます。 -
神経系理学療法学実習
脊髄損傷や神経・筋疾患(パーキンソン病、脊髄小脳変性症、ALSなど)、小児疾患(脳性麻痺、筋ジストロフィー、ダウン症候群など)の方への理学療法について学び、その実技練習を行います。
-
スポーツリハビリテーション実習
代表的なスポーツを実際に体験し、起こりうる外傷や障害について学びます。
希望する学生は近隣のスポーツ場等へ赴き、現場で活躍するPTの役割を学ぶことができます。 -
理学療法技術論
臨床に多い疾患等を想定し、新人PTからベテランPTへと至る臨床での考え方を学びます。
関節の柔軟性や筋力などを改善するアプローチやコツなど、実技を通じて学びます。