入試TOPICS
ENTRY
総合型選抜(AO入試) オープンキャンパス参加型 前期
- 3月~10月に開催するいずれかのオープンキャンパスに参加し、イベントの1つである体験授業の内容を受けて、学んだことや気づいたことを自宅でレポートにまとめて、出願時に提出します。
- 入試当日はレポートを基に面接試験を行います。
出願期間 | 2025年9月1日(月)~2025年9月8日(月) |
---|---|
試験日 | 2025年9月15日(月・祝) |
総合型選抜(AO入試) 授業体験型
- 本学教員が行う模擬授業を受講し、ノート作成・筆記試験を行う入試です。
- 授業内容を聞き取り、理解し、まとめる力が必要となります。ノートに要点を押さえてメモをとりましょう。
出願期間 | 2025年9月1日(月)~2025年9月8日(月) |
---|---|
試験日 | 2025年9月15日(月・祝) |
社会人選抜 前期
- 「社会人・編入学選抜対象 修学支援奨学金」対象の試験となります。
- 2年以上の社会人経験がある者(※家事従事者、在宅介護者、非正規雇用労働者を含む)対象の入学試験です。
- 小論文と個別面接で評価する入試です。
出願期間 | 2025年9月1日(月)~2025年9月8日(月) |
---|---|
試験日 | 2025年9月15日(月・祝) |
編入学選抜 前期
- 「社会人・編入学選抜対象 修学支援奨学金」対象の試験となります。
- 2年次からスタートし、3年間で卒業できます。同時に国家試験受験資格を取得することが出来ます。
- 小論文と個別面接で評価する入試です。
出願期間 | 2025年9月1日(月)~2025年9月8日(月) |
---|---|
試験日 | 2025年9月15日(月・祝) |
大学院前期(一般選抜・社会人選抜)
- 修士(リハビリテーション学)を取得できる、リハビリテーション領域、ヘルスプロモーション領域の2領域を設置。
- リハビリテーション関連領域に興味のある医療関係者はもちろん、職種に限定されることなく生命・医療・人・健康に関心を持つ方も、現在の職種に関連した内容に幅を広げて研究することが可能です。
出願期間 | 2025年9月1日(月)~2025年9月8日(月) |
---|---|
試験日 | 2025年9月15日(月・祝) |