大阪河﨑リハビリテーション大学

【特設ページ】EXPO 2025 大阪・関西万博への取り組み

EXPO 2025

本ページでは、大阪河﨑リハビリテーション大学による大阪・関西万博への取り組みをご紹介いたします。

イベント参加

2025年に開催される大阪・関西万博にて、「大阪ヘルスケアパビリオン」内の「リボーンステージ」に、貝塚市との産学官連携による共創チャレンジ(共創チャレンジモデル事業)として参加します。

参加日

  • 2025年7月31日(木)
  • 2025年9月8日(月)

イベント内容

  • 記念講演会
  • 水なすを活用した機能性食品の開発を目指す取組み
  • 健康チェックを活かしたフレイル予防

詳細内容

特集

水なすを活用した機能性食品の開発を目指す取組み

泉州水なすの健康効果について

泉州水なすの健康効果について紹介。
美味しさと健康を両立させる泉州水なす。ぜひ日々の食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。

年齢を重ねても食事を楽しく! 言語聴覚士が提案する「泉州水なす」活用術

おいしい泉州水なすについて、年齢を重ねても食事を楽しめるように工夫した料理を紹介します。

健康チェックを活かしたフレイル予防

産官学連携による包括的なフレイル・ロコモ・認知症予防プロジェクトの実践

地域在住高齢者の健康増進に向けた研究と実践を行い不健康寿命の短縮と要介護状態への移行を少しでも遅らせるためのプロジェクトです。