一般の方へ
GENERAL
2020年度 こども療育支援
お子様について気にかかっていることはございませんか?
本学では、子どもの健やかな育みを願い、こども療育支援の講座を開催しております。小さなお子さまがいてもゆっくりお話が聞けるよう、託児もあります。
どなたでもお気軽にご参加ください。
2020年度 実施報告
運動が苦手・不器用なお子様への本学の取り組みについて
開催日時 | 2021年2月27日(土)14時00分~15時00分 「Zoom ウェビナー」にて配信 |
---|---|
内容 | 運動が苦手・不器用なお子様への本学の取り組みについて ミズノ株式会社との共同プロジェクト「シェルキッズプロジェクト」の成果 |
講師 | 畑中 良太 氏(大阪河﨑リハビリテーション大学 理学療法学専攻) |
講師からのメッセージ | 発達が気になるお子様や、学校で支援が必要なお子様には、運動が苦手であったり、手先が不器用なお子様がいらっしゃいます。 そのようなお子様に対し、本学ではミズノ株式会社との共同プロジェクト「シェルキッズプロジェクト」として、楽しく遊びながら運動を行う取り組みを実施致しました。 その結果、参加して下さったお子様の運動の不器用さに良好な成果が得られました。本講座は、その取り組み内容や効果についてお話させて頂きます。 |
対象者 | 「運動が苦手・嫌い」などのお子さんのご家族及び教育・医療関係職種の皆様 |