一般の方へ
GENERAL
2019年度 こども療育支援
お子様について気にかかっていることはございませんか?
本学では、子どもの健やかな育みを願い、こども療育支援の講座を開催しております。小さなお子さまがいてもゆっくりお話が聞けるよう、託児もあります。
どなたでもお気軽にご参加ください。
2019年度 実施報告
健やかな子どもを育む プレイリーダーのあり方
開催日時 | 2019年11月30日(土) |
---|---|
講師 | 上向井 千佳子 氏 (ミズノ株式会社 研究開発部 主任研究員) |
講師からのメッセージ | 子どもたちの体力・運動能力は昭和60年頃と比べると依然として低い水準にあります。また積極的にスポーツに取り組む子どもとそうでない子どもの二局化が顕著となっています。 本講座では子どもたちの現状および私たちミズノがどのように課題解決をしようとしているかについてご紹介します。そして、私たち大人がどうすれば良いのかをご参加されている皆さんと一緒に考える機会にしたいと考えています。 |
対象者 | 「運動が苦手・嫌い」などのお子さんのご家族及び教育・医療関係職種の皆様 |
その他 | 託児室(定員15名)を準備 |