大阪河﨑リハビリテーション大学

一般の方へ

GENERAL

2016年度 こども療育支援

お子様について気にかかっていることはございませんか?
本学では、子どもの健やかな育みを願い、こども療育支援の講座を開催しております。小さなお子さまがいてもゆっくりお話が聞けるよう、託児もあります。
どなたでもお気軽にご参加ください。

こども療育支援室

tel.072-446-6700

2016年度 実施報告

発達障がいを地域みんなで考えよう
~親も子どもも支援者も笑顔で!~

開催日時 平成29年3月5日(日)
講師 西川 美幸 先生(発達障害を考える会 スマイリー代表)
講師からのメッセージ 発達障害を考える会スマイリーは、保護者、支援者によって発足した会です。 活動の中では、発達障害という特性を持つ子供達、学校に行きづらさを持っている子供達のために、どんな関わり方ををしていけばいいのか、子供達が自分に自信を持って色々な事を乗り越えていける環境を作ってあげるにはどうしてあげればいいのかを考えている会です。
発達障害について1人でも多くの方に理解して頂ける事を願っています。 参加者の皆さん、いっしょに考えて行きましょう。
対象者 ご家族、支援者、関係多職種等
その他 託児室(定員15名)を準備
  • 子育て支援室 3月5日 写真01
  • 子育て支援室 3月5日 写真02

肢体不自由児の二次障害に対する予防的リハビリテーション
~今できることを一緒に考えよう~

開催日時 平成28年10月22日(土)
講師 森藤 武 先生 (本学 理学療法学専攻 講師)
講師からのメッセージ コミュニケーションやことばに様々な特徴を持つ子ども達と楽しい時間を過ごすにはお互い何が必要なのか考えてきました。
今回はその中から「ロボット一人では何もできないし役にも立たない」という一風変わった発想で設計されたコミュニケーションロボットと子ども達が出会った場面をご紹介します。
子ども達は、今まで見たこともないパフォーマンスを見せてくれました…。
あらためて「コミュニケーション」についてご一緒に考えてみませんか? ロボット達と遊んでいただく時間も設けます!!
対象者 肢体不自由児をお持ちのお子さんのご家族および関連職種の皆様
その他 託児室(定員15名)を準備
  • 子育て支援室 10月22日 写真01
  • 子育て支援室 10月22日 写真02
  • 子育て支援室 10月22日 写真03