- 
																		塩酸フェニルプロパノールアミン依存に至った一例 . 第95回近畿精神神経学会 , 平成15年2月(共同) 
- 
																		てんかん患者の相関性精神障害:エピソード中のSPECTによる検討 . 第20回日本てんかん学会 , 平成8年10月(共同) 
- 
																		失音楽症の一例 . 第20回日本神経心理学会 , 平成8年9月(共同) 
- 
																		精神分裂病における神経学的機能不全(第二報)-精神症状との関係について- . 第18回日本生物学的精神医学会 , 平成8年3月(共同) 
- 
																		精神分裂病における神経学的機能不全(第二報)-精神症状との関係について- . 第18回日本生物学的精神医学会 , 平成8年3月(共同) 
- 
																		発作間欠期SPECTにて局所性高潅流所見が認められた局在関連性てんかんの3症例 . 第29回日本てんかん学会 , 平成7年10月(共同) 
- 
																		てんかんにおける発作間行動症候群の多面的検討 . 第29回日本てんかん学会 , 平成7年10月(共同) 
- 
																		精神分裂病における神経学的機能不全(第一報)-初発群と慢性群との比較- . 第17回日本生物学的精神医学会 , 平成7年4月(共同) 
- 
																		側頭葉てんかん患者群における側頭葉内側構造定量化の試み . 第28回日本てんかん学会 , 平成6年10月(共同) 
- 
																		側頭葉てんかん患者のパニック発作 . 第16回日本生物学的精神医学会 , 平成6年3月(共同) 
- 
																		in vivo 31P-magnetic resonance spectroscopy(MRS) を用いた局在関連性てんかん患者のてんかん原焦点における膜リン脂質代謝、エネルギー代謝、細胞内PHの検討 . 第16回日本生物学的精神医学会 , 平成6年3月(共同) 
- 
																		MRI による側頭葉内側構造定量化の試み(第一報) . 第9回大阪てんかん研究会 , 平成6年1月(共同) 
- 
																		Carbamazepine により Asterixis を呈した1例 . 第27回日本てんかん学会 , 平成5年10月(共同) 
- 
																		発作症状として negative myoclonus を呈した部分てんかんの1例 . 第27回日本てんかん学会 , 平成5年10月(共同) 
- 
																		Carbamazepine により Asterixis を呈した1例 . 第89回日本精神神経学会 , 平成5年5月(共同) 
- 
																		全生活史健忘の1例 . 第20回近畿九大学精神神経科学教室集談会 , 平成5年2月(共同) 
- 
																		総合病院精神科における合併症患者受け入れの課題 . 第5回日本総合病院精神医学会総会 , 平成4年11月(共同) 
- 
																		てんかん性の発語停止を来した1例 . 第26回日本てんかん学会 , 平成4年10月(共同) 
- 
																		発作間欠期に hypersexuality を呈した側頭葉てんかんの1症例 . 第26回日本てんかん学会 , 平成4年10月(共同) 
- 
																		Carbamazepine により Asterixis をきたした一例 . 第19回近畿九大学精神神経科学教室集談会 , 平成4年7月(共同) 
- 
																		痴呆性疾患における訪問医療の意義 . 第88回日本精神神経学会総会 , 平成4年5月(共同) 
- 
																		てんかん性の発語停止をきたした一例 . 第4回近畿・東海神経心理学研究会 , 平成4年4月(共同) 
- 
																		大学病院精神神経科外来における高齢受診者の動態について . 第12回日本社会精神医学会 , 平成4年3月(共同)